きらら室根山天文台

きらら室根山天文台-アクセス

全国地図

室根山

 室根山は、岩手県南東部に位置し、標高894m(地震で変わった?)の独立峰の山です。

写真 室根山全景

特に、西斜面に正対して望んだシルエットは、シンメトリィの姿が見事(写真は室根地区 から望む南斜面)で、富士山の周囲には、『富士見』と呼ばれる名称が多いように、 千厩バイパス辺りをまさに『室根見通り』と呼ばせて頂きたいほどです。

標高が1,000mに届かない山なので、登山というよりハイキングとして楽しめます。

折壁駅舎

ポピュラーな登山口は、折壁口になりますので、お車の場合は一関~気仙沼を通る 国道284号線、鉄道の場合も一関~気仙沼を通る大船渡線で、ともに折壁駅が その足掛かりになります。

(写真は折壁駅舎と室根山)

お車で、国道284号線を利用する場合、一関方面から東進しているならば、 駅への通りの一つ手前の交差点になり、気仙沼方面から西進しているならば、 駅への通りを越して一つ先の交差点が、室根山登山口にあたります。

麓からは、他にも通じる道路が整備されておりますが、ご参考まで。

気仙沼方向に向かっている

左折準備

一関方向に向かっている

右折準備

上記の交差点を曲がると正面に室根山

折壁駅そばの登山口から、ドライブなら10kmを20分、ハイキングなら6kmを1時間半ほどで、 頂上手前の展望台及び駐車場へと到着します。

遠方からお越しの際には、旧地名もご参考にして下さい。

岩手県南宮城県北 大船渡線 国道284号線
室根地区 室根山


                      上へ戻る▲

ロゴ | About Us | Site Map | Privacy Policy | Contact Us | ©2011 Kirara Astronomical Observatory on Mt.Murone