年 | 月 日 | 内 容 |
平成10年 | 3月12日 | 岩手日日新聞「アメリカ西海岸の今日事情」コラム掲載 |
4月15日 | NHK総合 〜おばんです、いわて〜 シリーズ「チャレンジ転身」東北全域放映 | |
4月17日 | 岩手日日新聞「経済記事の読み方学ぶ〜一関でセミナー〜」記事掲載 | |
5月2日 | 岩手日報「道、いわてに生きる」脇トップ特集掲載 | |
8月15日 | 岩手日報「いわての創業者たち」特集掲載 | |
8月31日 | 岩手日報「ストレス時代遊泳術を伝授」記事掲載 | |
9月10日 | 盛岡タイムス「ストレス社会を生き抜く術」記事掲載 | |
10月19日 | 盛岡タイムス「若者よ立て!起業の時代」特集掲載 | |
平成11年 | 1月5日 | 盛岡タイムス「頑張れベンチャー」鼎談掲載 |
1月6~7日 | 日日、日報、河北、讀賣、朝日「一関市長選挙ぜひ共同演説会を〜市民が開催呼びかけ〜」記事掲載 | |
1月14日 | 岩手日日、岩手日報「市政を考えるフォーラム開く〜市民が主催〜」記事掲載 | |
1月30日 | 岩手日日新聞「新春講演会〜不況を元気に乗り切る〜」記事掲載 | |
2月3日 | 岩手日報「岩手広告協2月例会〜関氏が企業経営を説く〜」記事掲載 | |
2月19日 | 河北新報「交差点〜地域の啓もう大切〜」コラム掲載 | |
5月28日 | 日刊工業新聞「コーディネート活動支援事業、今年度採択は109件」記事掲載 | |
5月29日 | 岩手日報「いわてテクノ財団、コーディネーターに関洋一氏」記事掲載 | |
7月 | 東北通産情報7月号「コーディネーター奮戦記〜共に事を起こすマインド近況〜」寄稿掲載 | |
8月17日 | 岩手日日新聞「地域づくりの気概」寄稿掲載 | |
9月3日 | 朝日新聞「街づくりの主役はだれか」論壇(全国版)掲載 | |
11月 | みやぎマルチメディアフェア、プレイベント記念講演「グローカル時代の情報化」記録誌掲載 | |
12月1日 | 仙台経済界「商店街の広報活動を点から面へ」インタビュー掲載 | |
平成12年 | 3月 | 三陸総研「岩手県内における新事業の展開について」報告書掲載 |
10月6日 | 岩手日報「いわて経済、この人に聞く〜起業には革新が必要〜」インタビュー掲載岩手日報掲載記事へ飛ぶ | |
12月3日 | 岩手日日新聞「新世紀につなぐこころ〜「主体」で生きる」脇トップコラム掲載岩手日日新聞掲載記事へ飛ぶ | |
平成13年 | 2月12日 | 盛岡タイムス「社長が握る命運〜関洋一氏が講演」トップ記事掲載 |
5月11日 | 岩手日日新聞「一関街づくり塾が冊子を発行〜主役は市民を前面に〜」記事掲載転載記事(小笠原新聞)へ飛ぶ | |
6月30日 | 東北インテリジェントコスモス構想推進協議会広報誌「コーディネート魂で地域の資源を生かす」インタビュー掲載 |