皆様からいただいた、自然に関する話題・面白い話題などを掲載しております

平成24年4月21日一部更新

NO56 2011/4/20 沖さんより

宇都宮市 八幡山の桜
 当方もこのところすっかり山から遠ざかっていて、種山、室根山に少し遊んだ程度で冬が終わってしまいました。

 4月15日は好天に恵まれ、別の場所で桜を探して、孫の世話を見ながら宇都宮・八幡山の桜、城山西小学校の校庭に咲く「孝子桜」を見てきました。校庭の真ん中に樹齢400年とかの枝垂桜は見事でした。

 おまけに会津で見た早春の花を添付します。連休の計画もまだ立ててない。がんばらなくっちゃ。ではまた。    

 沖さんからでした。

宇都宮市 城山西小学校の校庭に咲く「孝子桜」

「孝子桜」アップ

会津にて1

会津にて2 福寿草の群落


NO55 09/4/24 沖さん発

4.4 入浴料無料の野趣満点の温泉 

4.18頃 会津坂下近くの千歳桜
 只見川ぞいに水位上昇に伴って湧き出す温泉があり、今年も湧き出したとの情報を得て、4月4日に早速出かけました。炭酸泉が浴槽内からゴボゴボと湧き出し、脱衣場なし、入浴料無料の野趣満点の温泉は結構なものでした。

 それから先週末に出かけた会津坂下近くの千歳桜は幹周り10.5mの巨木で、田園に一本だけ孤高に咲いてました。磐梯山を背景に重量感ある姿を眺めましたが、観光地化されてない静かな名所でした。  以上、ちょっと良い話でした。

NO54 07/9/27 浅沼さん発
 今晩は、この度の八ヶ岳登山そしてはばきぬぎご苦労様でした。お世話になりました。 この23日は第26回一関国際ハーフマラソン大会が開催されました。県内外そして韓国ハワイと国際大会に相応しい選手1300人余が参加でした。その1人としてハーフ55歳以上の部に出場。天候晴れ、湿度60%気温20度℃マラソンには好条件。体の方は3週間前の八ヶ岳、1週置いての田沢湖フルマラソン、流石この時は後半へロヘロでやっとのゴールでも4時間21分。それから1週間疲れは取れているし、距離が短いので何とかなるだろとスタート台に立つ。
 意外と体が軽くスピードがでる。1から2`は4分台これではやばいとスピード抑えて走る。それでも5分代で過ってのライバル選手を抑え快走。やっぱり山での鍛えと毎日のジョキングこれが好かったと感じる。 タイム1時間46分27秒 年代別142人中65位 昨年より7分37秒短縮できた。アッパレ  次は早池峰ロードレースその後うすゆき山荘まで初冬期合宿用薪上げをしてきます。

NO53 07/9/25 森さん発
 過日、某新聞のHPで八幡平の草黄葉が見頃、某新聞では旭岳の紅葉始まるの記事にシーズン到来に心穏やかでない。ちょっと水を差し向けたら「八幡平は歩いたことがない」とのことで、24日は好天ということで行ってきました。
 丁度草紅葉が始まりで、展望も鳥海山、八甲田まで見えました。結構散策する人もいましたが、混むというほどでもなく、頂上から黒谷地湿原まで、3時間かけてゆっくり歩いてきました。
 帰りに、西根道の駅で、大森さんと会いしばし立ち話をしてきました。元気でまだ会社勤めで、来年3月までなそうです。紅葉は少し遅れているようです。大森さんも言っていました。週末か、来週あたりから良くなるのではないでしょうか。まずは報告まで。

NO52 07/6/6 浅沼さん発
 5月20日いわて銀河100`、27日束稲登山マラソン、3日は第25回金ヶ崎マラソンを走ってきました。今年の県外遠征登山を目標に、マラソンでトレーニングをと思い、フルマラソン、ハーフそしてこの間の100`と積み重ねてきましたが、今年は7月花の時期に遠征が決まったようです。私には7月8月は「おらが自慢のでっかい花火」の準備で参加できませんが、この成果は来年に期待を込め、次の目標へ邁進。
 3日朝方やませを思わせる様な天候でしたが、日中は晴れて暑くなる予報暑さ対策をし7時30分一関出発。途中走友2二人同乗一路北上す。この金ヶ崎マラソン大会は人気の良い大会で今年も1500人の参加、会場の金ヶ崎町森山総合公園陸上競技場到着は早いと思ったがもうランナーがたくさん来ていた。
 ランニングシャツ、シューズを準備、トイレ、他の大会ですとトイレが込み合うが、施設が大きいせいかあまりこまないで助かる。9時50分3`の部に3歳から85歳の高齢者までが一斉にスタート。10時35分ハーフのスタート、この大会はハーフの部に参加。見渡せばこの間の100`挑戦者が参加お互いに労をねぎらい合う。いつもは最初を飛ばしすぎ後半失速なので今日はゆっくりゆっくりペース。それでも5`までは`5分15秒ペース。その後も平均したペースで完走できました。
 このコースは、関東自動車工業、塩野義製薬、富士通を中心とした岩手県内最大の工業団地内をスタートし田植えの終わったばかりの胆沢平野の穀倉地帯を駆け巡って来ました。 ハーフ一般男子 194人中101位 タイム 1時間50分15秒

NO51 07/5/27 浅沼さん発
@ 今日は、第53回束稲登山マラソン大会に行ってきました。東北でも長い歴史と伝統のあるこの大会も諸般の事情により今回で最後とのこと、同じ日に錦秋湖マラソンが開催されてますが、この登山マラソンは高低差450M平坦地4.4K坂道5.3kの9.7kで競われます。登山のトレーニングと思い走ってきました。
 
朝方雨でしたがスタート時は雨も上がり暑からずマラソン日和のなか123人のランナーが午前10時一斉にスタート。旧平泉荘を目指す。1週間前100`のコースを走った後でそれから比べれば、なんのそのでダッシュが出来ました。眼下に胆沢平野の田植えの終わった田園を眺めながら、また束稲山には、今が盛りとつつじが咲きほこっていた中を快適に走ってきました。 タイム56分32秒 60歳以上 24人中9位 で昨年より6分19秒短縮でき満足しました。山は6月17日か24日は行けそうです。予定がありましたら誘ってください。

A
 マラソンを始めて15年、精々フルマラソン程度までと考えて走り出したのが、この度はとうとう100`ウルトラマラソンに挑戦。昨年6年ぶりにフルマラソンに再挑戦、10`・ハーフは何度か消化していたが、走ってみれば長距離の方がむしろ自分のペースで、あたりの景色・仲間とお話励まし励まされ走るのもまた楽しい。
 
5月20日午前4時北上総合運動公園スタート雫石総合運動公園ゴールの100`。前日は北上翠明荘で開会式と前夜祭、全国から集まったウルトラランナーたち、みな颯爽として自信が漲ってるように見える。我はフルマラソンまでで、4時間そこそこしか走ってない、それがなんと100`時間は13時間以内でゴールしなければタイムアウト。
 先を考えれば足はどうなるのか、腹は減らないのか、雨は降らないのか、頭の中は色々交錯する。今スタート台に立ってはどうにもならない成るように成るさ、それでも気持ちは至って冷静。午前4時まだ薄暗いグラウンドの照明の中を500人のランナーが一斉にスタート。「雫石で待っているからね。」「元気で来いよ」の声援に励まされる。仲間3人菅原孝一さんは3回目の完走挑戦、小野寺冨士子さんとぼくは初挑戦。この日のため昨年の剣岳登山(9月)以降の目標はこのウルトラマラソンと決めて、トレーニング・11月早池峰初冬期合宿・12月フルマラソン完走・2月の東京マラソン落選・3月湘南国際マラソンフル完走・4月会のフルマラソン完走と毎日の5`〜7`のトレーニング。
 練習では5分から6分ペース、100`を走るには兎に角ゆっくりゆっくりとお互いセイブしながら、そうしないと先が持たない、キロ7分ペースを想定し、11時間40分を目標とする。なにせ朝食は午前1時半、5`ごとのエードステーションには水・スポーツドリンク・バナナ・レモン・梅干・1口おにぎり、チョコレートがあり、腹ごしらえは十分に出来た。13時間もの耐久レースには飲んで食べるに越したことは無い。毎回ドリンクとバナナは欠かさず食べる。
 35`までは小野寺さんと一緒に走る。それ以降は途中用足しでマイペースで走行。40`鉛温泉愛隣館までは平坦な田園地帯を走る。4時間40分予定のペース。
40`からは緩やかな登り豊沢ダム湖畔はアップダウンあり、湖畔尻からは登りが続く、廻りを見渡せば新緑に染まった山々・コシアブラガあるのではと見るも見付らずあきらめる。あったとしても取って走るわけには行かないし。
 50`を過ぎると緩やかなのぼりからトンネルが続く前も後ろも走っている人がポツリポツリ、トンネルのなかは暗くて寒く走るしかない、おかげさまで15人も抜いてしまった。トンネルを出るといよいよレストステーションレースも後半になることより前もって送っていた。レース用シューズに履き替えの為更衣室に入ったら毛布を被り寝ている人・休んでいる人なんと皆余裕があることと思った。ここでシューズを替え足腰にエアーサロンパスを塗りケアして20分も休んでしまった。
 いざ走り出すと誰もいなくどうしたことかと不安を感じる。更衣室にいた人たちはリタイヤ組みだったのだ。足は軽くなり調子良く走り出すも沢内銀河高原73.3`制限時間午後2時、40分の余裕があったが歩いたり・走ったりとなる。もうどうでも良い行ける所まで80`地点2時。84.5`地点3時8分この時点でタイムアウト止むなく収容の車に乗り、86.3`関門に来ると10人位がリタイヤやし収容バスを待っていた。これで100`ウルトラマラソン初挑戦は終わった。でもフルマラソン以上は走ったことが無くここまで来たのは自分をほめてやりたい。 菅原さん完走  小野寺さん 80`関門  浅沼 84.5`関門リタイヤ


NO50 07/4/11 沖さん発

高遠と中央アルプス

高田城

小諸城

松本城

上田城
 最近、山から遠ざかって少しストレスが溜まってますが家庭サービスなどもしつつ、現在に至っています。 4月7−8日は長野方面へバスツアーで桜見物を楽しみました。私は桜よりも山の展望が楽しかったです。車窓から見た主な山では妙義山、浅間山、蓼科山、美ヶ原、八ヶ岳、飯綱山黒姫山、妙高山、戸隠山、高妻山、常念岳、穂高岳、木曾駒ケ岳仙丈岳、米山など。雪は全般的に少な目の印象でした。桜は上田城、高遠城、懐古園、高田城、松本城などです。

NO49 07/4/3 浅沼さん発

 桜の便りも北上、この分ですと一関の開花も例年より1週間くらい早まりそうです。磐井川河川敷の桜の蕾も大分膨らんできました。この1日は第63回一関楽走会フルマラソンがありました。配志和神社下をスタート東大橋、遊水地堤防を平泉高舘橋を渡り、長島へそれから国道4号線へ出て衣川橋手前を折り返す42,195K、今回は6人完走しました。その一人で4時間14分で完走しました。これもこの秋の八ヶ岳縦走山行に向けての足腰のトレーニングと思って走りとおしました。その後は仲間と共にマラソン談義を酒の肴に懇親会、これが良くて走っているのかな。・・・お疲れさまでした。こちらはソメイヨシノが満開です。今日は福島市あたりで開花したようです。八ヶ岳は花の時期に入った7月上旬の予定です。マラソンを1回パスしなければと心配です。

NO48 06/10/9 浅沼さん発
 荒れた連休も昨日はさわやかな秋晴れとなり、第17回花泉マラソン大会「瀬古杯」に仲間と共に参加してきました。このコースはアップダウンがあり、のどかな田園地帯を駆ける10キロのコースに参加。この日のため鍛えてきた成果をと思い走ったが昨年より36秒後退でした。でもさわやかな空気を胸いっぱい吸って快適な走りでした。 男子(10代〜70歳代まで)10K 93人中 50位 50分27秒
 

NO47 06/10/2 浅沼さん発
 暫らく実家に帰っていなかったので、故郷で開催される第35回早池峰ロードレース大会(10月1日)に参加してきました。今日もまた天気に恵まれ快適な走りが出来た。スタートは早池峰ダムワインハウス湖畔よりダム堰堤をわたると緩やかなアップダウンが続き、3キロ辺りからは段々ときつくなり汗も出てくる。標高最高地点は岳大橋510Mを折り返す。その後は急な下りが続く、ここで一気にスピードダッシュ13キロ地点まではよかったがそれからは平坦になりスピードも落ちる。ゴール寸前1人追い越しゴール。時間 1時間21分01秒 31位 2年前より1分57秒短縮できた。ゴール後はとん汁のサービスとおにぎりで昼食。閉会式まで時間があったので森さんの準備した初冬期合宿用薪をうすゆき山荘まであげてきました。今年も楽しい合宿が出来そうです。・・・薪上げとレース参加ご苦労様でした。こちらは、パソコンのハードディスクが壊れて大変でした。古いマニアルとアプリケーションソフトや旧パソコン・新パソコン等々とおいかけっこ!。まだまだ続くぅぅぅぅぅ・・・。

NO46 06/09/25 浅沼さん発
 昨日(9月24日)は澄み切った青空の下第25回一関国際ハーフマラソンが開催され、全国から参加した1150人のランナーと共に、沿道や稲刈りの合間に手を振り応援を受けて気持ち良く走ることができました。 今回は青・東駅伝コースを走った横浜熟年マラソン同好会からも6人が参加し一緒に走ることができ有意義な大会でした。完走後は会場で懇親会となりそれぞれ健闘を称えあいました。・・・ご苦労様でした。天気えぇくて、えがったちゃねぇぇぇ。コッチは、剱の余韻が抜けなくて、APでゴロゴロしてました。体が重くなって、完全に運動不足!!。 

NO45 06/09/04 沖さん発
 お疲れ様でした。心配された天候も下界からの天気では上々だったようですが、憧れの剱岳は如何だったでしょうか?さぞかし納得の山になったのではと、お慶び申し上げます。報告を期待しております。一席設けて報告会を開きたいですね。写真、珍道中などをお聞かせください。ではまた。 当方は休養の週にして栃木から蕎麦畑を見て、手打ち蕎麦を食べ温泉に浸ってマッサージを受けて今日岩手に戻りました。・・・我らも、富山から安曇野に出て、大糸線車窓から蕎麦畑を見てきました。蕎麦・・食いたかったなぁぁ・・。

NO44 06/08/06 浅沼さん発
 
 真夏の太陽が照り輝く、6日第10回沢内マラソン大会に仲間と7人で参加してきました。 朝6時楽走会例走会に参加してから市役所駐車場に、もう仲間が来ている。天気は良好暑くなる予報。6時30分予定どうり出発。 8時沢内バーデン到着、気温はもう30度近いとの事。でもこの暑い中「剣登山」を目標にトレーニングに励んだ甲斐有。そう気にならずスタート台に着く。雲一つ無い晴天の中気分爽快に沢内路を走ってきました。 ゴール後は昭和63年ソウルオリンピック日本代表、平成6年名古屋国際女子マラソン優勝の浅井えり子選手と写真を撮り、又気分良くしてきました。10K 60歳〜64歳 12位 52分37秒 昨年より7秒後退。・・・先日は腹のトレーニングご苦労様でした。剱に向け順調に仕上がっているようですね。一部の荷物、お願いします。

NO45 06/06/4 浅沼さん発
 今日は景気回復と共に好業績を上げている、関東自動車のある金ヶ崎マラソンに行ってきました。天候も暑からず寒からず、先週と打って変わり天気良好、5月からトレーニング不足が気になるも、これはやるしかないと決意し、ハーフに参加、走ってみると意外と調子よく、2時間を切り、1時間57分05秒で完走でき満足して帰ってきました。 レース後は毎回富士通の最新のパソコンが当たる抽選会があるのでこれも楽しみの1つで参加、くじ運悪く今年も何も当たりませんでした。それが最高と決め付けました。 今日で春のレースは大方終了しましたので、これからは暇を見つけて夏山に挑戦しましょう。

NO43 06/6/4 森さん発
 先週、気仙沼徳千丈のつつじを見に行ってきましたが、昨年の3分の1程度しか咲いていませんでした。今年は木花芽が少ないようです。そういえば、五葉山の石楠花の花芽も少なく感じました。・・・今年はツツジ類は花が少ないですね。今後の草花類はどうでしようかね。

NO42 06/5/28 浅沼さん発
 朝5時半起床時は天気予報どおり、弱雨、これであれば今日の第52回束稲登山マラソンは条件は良好、しかし5月連休後腰の痛みがあり気にしながら、8時半我が家を出発、会場には常連の顔、会仲間も6人参加とあって気をよくする。 午前10時前沢いきいきスポーツランドを114人のランナーが一斉にスタート、この頃より風雨強く、北上川に架かる橋の上の通過時には、前に進むことが出来ないくらい。それでも歩くことなく、9.7キロ標高差450Mのコースを1時間3分02秒で完走。この風雨の中昨年より47秒遅れに自己満足。帰りには前沢温泉「舞鶴の湯」に浸かり疲れを癒し帰路につきました。 最高齢者は76歳、仲間の及川さんと前沢の三浦さんでした。・・・腰は大丈夫でしたか。ご苦労様でした。  

NO41 06/4/22 浅沼さん発
 昨日22日、磐井川堤防の桜もやっとほころびてきました。今日は五月晴れのもと第33回一関地域市民マラソン大会があり、小学生から、中学生、高校生、一般の選手と共に、ユードーム一関総合体育館前から一関遊水地堤防を、右手にはまだ真っ白に雪を被っている須川岳、左手前方には焼石連峰を、新幹線を走る、「はやて」「やまびこ」を見ながら走るのは、最高の気分でした。気分は良くても10代、20代30代の選手にはかなわず、最後の方でした。それでも10K49分48秒と50分を切ることができ満足し、その後の花見で温泉に入り美味しい冷たいビールを飲んできました。

NO40 06/3/21 浅沼さん発
 久振りです。18日第9回荒川市民マラソン大会に行ってきました。全国から集まった2万人のランナーと共に荒川河川敷42.195Kを一

完走後の浅沼氏(左)

懇親会
関のマラソン仲間4人で完走してきました。 朝雨がぱらつき心配されたが、スタート時点はくもり絶好のマラソン日和と思いきやスタートに立つ、午前九時スタートの号砲、それからスタート地点通過まで10分もかかりやっと走り出すことができた。日頃の練習が効いて先ずは順調なスタート、右手にノッポビルを眺めながら、コースは磐井川河川敷を大きくしたような感じでした。 往路は追い風、復路は強烈な風に見舞われ、スピードが上がらない、給水、給食、(パン・バナナ等)その度、足の屈伸等繰り返しやっとゴール。目標タイム3時間55分でしたが、強烈な風のせいにして4時間35分39秒でした。 完走後は、昨年青・東駅伝コースを走られた横浜熟年マラソン同好会の皆さんに誘われ、浮間船渡駅前の焼鳥屋で1年振りの懇親交流をし岐路につきました。

NO39 06/1/9 浅沼さん発
 2006年の第1号大会参加は、名取市サイクルスポーツセンターで開催された第24回東北ブロック新春マラソンから。 8日午
前6時氷点下6.3度小雪の中、走友の高級車エルグランデに7人の乗り合わせで一路南下、途中サービスエリアで朝食。8時ちょっとすぎ会場到着。 ここ2年間フルに挑戦しながら、昨年までは30K、32Kと途中でリタイヤしていたので今年こそは完走目指そうと、スタートを1時間早めた。日頃の練習の勢か体が軽くスタート。コースはゆりあげ海岸の平坦なサイクリングコース、スタート後逆周2.195Kを走りその後1周4キロを10周しゴールとなる。 30キロまでは順調でしたが、その後は大腿が硬直、自分の足で無いようで、ぽんぽんはねる。エードステーションで、ウィザーゼリー、バナナを食べ、足の屈伸を繰り返し、走りだす。最後1週となったら、急に足も軽く感じ、仲間の応援もあり、無事42.195K完走ゴール出来た。タイムは4時間9分と予定した5時間をお大幅に短縮でき、自分のベストタイムが出ましたので大満足でした。でも仲間7人のうち6人が入賞し、僕だけが入賞出来ませんでした。・・・年はじめの大会参加、大変ご苦労さまでした。体調も万全のようですね。コッチは正月休みで1kgも体重が増えてしまいました。そろそろ足慣らしをシナクッチャァァ・・。

NO38 05/11/6 浅沼さん発
 今朝早朝楽走会の例会があり堤防に行きましたら、堤防の桜と、釣り山の紅葉がゆく秋を告げておりましたので写真に撮りました。今年は紅葉はパットしません。 その後第23回奥州前沢マラソン大会、昨年までは東日本前沢マラソンとして開催しておりましたが、来年から奥州市となることで今年からいち早く奥州前沢マラソンとしたそうです。午前10時スタートで、焼石連邦を左手に眺めながらみちのく胆沢路を21.0975K(ハーフ)を仲間と共に走ってきました。昨晩の栄養が利いて昨年より11秒タイムを短縮できました。完走後は前沢温泉舞鶴の湯に入って、気分よくして帰ってきました。

NO37 05/10/23 浅沼さん発
 一関市合併市町村廻り交流ランニング、一関国際ハーフマラソン大会も無事終わり、昨日は第10回室根大祭マラソン大会に会員と共に参加して来ました。スタート時は雨が降り出し心配したが、大したことなく順調に走ることが出来た。それも日頃の練習の効果あり。夏時分より、今冬の冬山を目指し毎朝5〜6キロのアップダウンコースで特訓に励んできました。室根マラソンはその効果があり10キロ 50分10秒で走ることが出来ました。・・・そうすると、いつもより2分以上早かったんですか?すごいですネェェ。ドブ○○で祝杯しましたか。・・出なかったのかナァァァ。冬の早池峰も頑張ってください。

NO36 05/08/30 森さん発
 大曲の花火は天候にも恵まれFBでした。テントを持って当日7時に出発しましたが、無料テント場には入ることができなく、結局有料駐車場を利用し車中泊となりました。駐車場も、河川敷きも日陰がなく開会まで待つのに苦労しました。(ストッカー)など持ち物が多く市内をぶらぶらしながら時間つぶしをする予定でしたができませんでした。夜になって風も止まり再三煙がたまり中断になりましたが腹に響く花火の音はなかなかなものですね。来年は80回目ということですのでもしかすると記念イベントになるのではないかと、今年の轍を踏まないよう今から心がけておきたいと思います。帰りは、抱き返り渓谷を散歩したり、名湯、秘湯を巡りながら八幡平を回ってきました。今日から、浅沼さんと焼石に行って来ます。コース*中沼ー金名水ー経塚ー金名水(泊)−焼石ー銀名水ー中沼の予定です。良い写真が撮れればいいなぁー。・・・
赴任先でも大曲の花火が話題になっていました。ツアーでも盛んに募集がかかり、イギデェガッタのですが休みガァァァ・・。

NO35 05/08/28 浅沼さん発
 昨日は久しぶりにマラソン大会に行って来ました。第23回民話の里ほのぼのマラソン遠野大会、台風一過の晴天のもと、朝はむしろ寒いくらい、これならマラソンとしてはベストコンディションと思いや時間が経つにつれ気温はどんどん上がる、今年からコースが変更になり、遠野盆地の平坦な穀倉地帯を廻るコース。僕には単調すぎてペースを乱す。でも何とか昨年より56分ほど短縮、52分59秒で10K60歳代を完走してきました。・・・丸山弁護士さんも頑張っているけど、浅沼さんもスゲェェチャネエェェ!!・・焼石も頑張ってケラエン。ほだぁ!カンザギの花火もエガッタッォンネエ!

NO34 05/05/29 浅沼さん発
 
 今晩は、今日は重い荷物を背負っての登山でなく、ランニングにパンツ姿で、第51回束稲登山マラソンに行ってきました。前沢いきいきスポーツランドをスタート、平坦地4.4K、坂道5.3Kの道のりを一気に駆け登りました。田植えが終わったばかりの田園風景を眺めながら4.4Kそれからは坂道、つつじがきれいに咲いていた。また蕨はホダになっていました。参加総数136名が五月晴れの胆沢平野を眺目ながらのマラソンコース。 平坦地ばかりのコースと違いまた楽しく走ってきました。完走後は前沢温泉「舞鶴の湯」で汗を流し家路に着きました。 9.7K 1時間2分45秒 でした。

NO33 05/05/22 森さん発

須川橋付近にて
 山開き後、連日の好天に恵まれ、仕事も順調に?進んで?います。昨日の早朝、新緑鑑賞・目の保養のため真湯に行って来ましたが、何時ものボンナの生えるナデにはまだ残雪があり、例年の山開きの帰りには、腰の深さまで生い茂っているボンナやウドも、あっこっちに伸びているだけでした。シロヤシオはと思い車を走らせて見ましたが、タムシバがみごろで、花は1週間以上送れているように感じました。焼石の水仙沼上部の残雪もまだしっかり残っています。須川東斜面の残雪もまだまだスキーが楽しめるほど残っているように見えます。関東方面はどうでしょうか。・・・約1500m以下は新緑の季節です。山は何処も混んでいて、登山愛好者はさすがに多いです。梅雨入り前の今が最高の季節かもしれません。

NO32 05/05/06 浅沼さん発

幸手市スタート地点

川口にて筆者

大手町、読売新聞社付近
 5月5日午後1時33分 「青・東駅伝コース」チャレンジが2年がかりで東京大手町読売新聞東京本社前ゴール。これは横浜熟年マラソン同好会の皆さん(平均年齢65歳)が完全走破(860`)。同会は昨年5月「みちのく岩手路」を走りました。 一関楽走会は江刺から金成まで友好併走し、今年いよいよ最終回東京大手町ゴールとのことでお誘いをうけました。 私たちは埼玉県幸手市から併走することで、4日午後9時レンタカーで仲間8人と共に一関市を出発し、5日午前8時埼玉県幸手市のスタートから参加し、夢に見た東京大手町読売新聞東京本社前まで襷をつなぎにゴールし、横浜熟年マラソン同好会の皆さんと感動を共にしてきました。

NO31 05/05/05 沖さん発
 連休中に家内が東北の桜を見たいと、摺沢を起点にして展勝地や角館に出かけました。ついでにカタクリを見ようと沢内村にも行ったのですがまだ時期が早く、カタクリの里とは名ばかりで雪もまだ消えてないところもありガッカリでした。しかし道中、雑木林にカタクリらしき姿を見て立ち寄ると思いがけない光景が展開して、スプリングエフェメラルをそのまま表現したような景色がそこにありました。キクザキイチゲ、ワサビ、カタクリが一面に咲いていたのです。それと秋田・角館近くのカタクリの里は満開で見応えがありました。

NO30 05/04/24 浅沼さん発
 今晩は、お久しぶりです。遅かった桜もやっと「みちのく岩手路」にもやってきました。今日24日は朝から快晴に恵まれ、午前6時、磐井川河川敷に桜を撮りに行きました。家族連れや、写真愛好家10組ほどが思い思いの桜を撮っていました。愛犬と散歩する人、ジョキングをする人、今朝は朝からにぎやな河川公園でした。
 また一関市総合体育館では第32回市民マラソンが開催され、小学生から一般の部3キロ5キロ10キロのコースで競技、総合体育館から遊水地堤防を北上中里から折返し、総合体育館まで、 往路は左手に須川の山並み、右手には焼石連邦をそして、東北新幹線を走る、「やまびこ」「こまち」「はやて」を観ながらのコースは最高のマラソンコース。景色ばかり見てたのか、10キロ一般男子最下位の成績。 51分05秒でした。・・・桜の便り、有り難うございます。週末には帰って密かに二度目の花見をします。

NO29 04/11/7 浅沼さん発
 台風、地震も落ち着いた7日、それにしても災害に会われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。一関地方も紅葉が盛りです。山の方は紅葉は良くなかった様ですが、ここに来て磐井川堤防、釣山はきれいに紅葉しております。この紅葉の中ジョキングウォーキングの仲間が今日も磐井川河川敷「トリムコース」(1周1.2k)には多くの愛好者が来ておりました。 又今日は第22回東日本前沢マラソン大会があり、県内外から2800人ほどのランナーが紅葉の胆沢路駆け抜けました。行きは前方に焼石岳を眺めながら、快適にハーフ(21,0975k)を走ってきました。 タイム1時間50分47秒 40歳以上 242人中138位でした。今年最後のレースとしてはまあまあの成績でした。・・・
各種大会参加ご苦労様でした。トレーニングは毎日欠かさないと思いますが、無理をせずに頑張ってください。

NO28 04/10/25 森さん発

早池峰・鶏頭山の下部
七折の滝
 10月17日、四十数年ぶりに七折の滝に行ってきました。岳から舗装道路を400mほどで鶏頭山登山口があり、そこから砂利道を1.3kmほどで登り口である。ちょっと手前に3台位駐車できるスペースがある。折合沢の流れの音を右に聞きながら20分ほど上ると渡河点がありここから勾配も急になり、額に汗がにじみはじめた15分ほどで、流れの音が大きくなったかと見上げると七折の滝である。上部のもみじが色づき始めてきた。始めてみたときの感動をよみがえらせてくれる。じっと眺めていると見も心も洗われる心地であった。・・・私も花巻にいた頃、よく見に行きました。懐かしいですねぇぇぇ。

NO27 04/10/17 浅沼さん発
 久しぶりの快晴となった週末、第9回アップル大東全国交流マラソン大会は県内外から1293名の参加のもと、秋の大東路、清流砂鉄川沿いに、全国の走友と共に15k、60歳以上の部門に出場、快適な走りをしてきました。 25人中9位1時間18分18秒。折りしも、北上においては「いわて北上マラソン大会」が開催され、実力のある選手は、北上に参加したようでした。それにしても人気のあるこのマラソン(アップル大東マラソン)は今回で最後とのこと、財政的にも厳しく、又市町村合併を控え競合するような行事は整理されるようです。それぞれの特色を持った大会にして是非続けて欲しいものです。・・・
市町村合併でいろんな行事も少なくなりそうですね。的を絞れて良いかもしれませんがぁ・・。